産学官連携PMセミナー2019

受付は終了いたしました。
お申し込みありがとうございました。
お申し込みを希望される方は、当日受付にお越しください。
  • PMAJ個人情報保護方針に御同意の上、申し込みをお願いいたします。
  • 11/15現在、125名様 お申し込みです。

日時

2019年11月15日(金)  10:00~17:20(受付開始:9:30)

場所

一橋大学「一橋講堂」 (千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター内)

最寄り駅 ◎ 東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線 神保町駅A8出口 徒歩4分
  ◎ 東京メトロ東西線 竹橋駅1b出口 徒歩4分

プログラム

※ 講師および演題は、都合により変更することがあります。
PDU取得用PMI® Talent Triangle(3つのスキル)は、
L:Leadership (1.5)、S:Strategic (2.25)、T:Technical (1.75) です。

 

10:00~11:30 基調講演(90分)
「社会課題対応をめぐる事業創出とPMの寄与」 ~日本発の先進事例をもとに~  

 

後藤芳一 後藤 芳一  一般財団法人機械振興協会 副会長 技術研究所長
 4次革命とされる変化の一方、国際共通課題(例:環境、高齢化)への対応が急がれ、経営の持続も求められます。
 それを解くには、事業の革新が必要です。ただ、スタートアップ、ESG/SDGsなど「概念の輸入」だけでは根本策になりません。それぞれエコシステム、社会構造が違います。
 課題の根本を押さえ、枠組レベルで再構築する力が国際的な競争力になります。
 次元の高いPMが活躍する機会です。
 日本発の先進事例で今後を考えます。
【講演者略歴】
1980年通産省入省、医療・福祉機器産業室長(初代)、環境指導室長(3R)、国際プラント室長(P2M)、標準課長(CSR)、中企庁技術課長(サポイン法)、中小機構理事(ファンド)、大臣官房審議官、東大院教授を経て現職。
生活支援工学会副会長、共用品研究所長。博士・工、中小診断士・商業、「共用品という思想」(岩波、共著)

 

昼 休 み (70分)

 

12:40~13:55 講演 1(75分)
「ベンチャー企業経営はPMである」
    ~ベンチャー企業経営をプロジェクトマネジメントの手法から分析する~
 

 

西川靖俊 西川 靖俊  ORTHOREBIRTH株式会社 代表取締役社長&CEO
 ベンチャー企業業務は、まさにプロジェクトマネジメントそのものであると言える。
 具体的なベンチャー事業の事例をプロジェクトマネジメントの手法から分析を試みる。
【講演者略歴】
外資系銀行、コンサルタントを経て、再生医療・医療機器の開発販売を行うORTHOREBIRTH(オルソリバース)株式会社を立ち上げ、代表取締役に就任。現在米国を中心に事業を展開している。

 

休 憩 (20分)

 

14:15~15:45 講演 2(90分)
「ビジネス・イノベーションの成功に寄与する「デック思考」」  

 

川勝良昭 川勝 良昭  東工業株式会社 経営コンサルタント/取締役
 日本は明治維新と戦時を除き、初の「構造的危機」に直面。今のまま「自己革新」を断行しないと「アジアの小国」に凋落する。
 世界はAI先端技術を核とする「第4次産業革命」に向けて「世界大競争」を展開中。日本は「蚊帳の外」。特に日本の企業のビジネス・イノベーションには金と先端技術より「新しい価値、顧客、収益」を創造する「優れた発想(思考)」が不可欠。
 この発想を基に「夢」を持った「優れた発汗(行動)」の人物を抜擢し、成功させる組織の構築・運営が必要。この逆はない。
【講演者略歴】
経営コンサルタント/東工業(株)取締役、夢工学&PM研究家、各種企業の顧問、PMAJ顧問、中華人民共和国・教育部・文教専家、中国政法大学(北京)客座教授、前職>岐阜県理事、新潟県参与、新日鐵、セガに所属、NTTデータ経営研究所顧問、NY州立大、東大、新潟県立大、中央大、法政大、亜細亜大等の客員教授

 

休 憩 (20分)

 

16:05~17:20 講演 3(75分)
「Altemista Project Now!を活用した新規サービス創出の方法論と事例について」  

 

小堀一雄 小堀 一雄  株式会社NTTデータ デジタル技術部 Agileプロフェッショナルセンタ 課長
 ビジネスモデルやユーザのニーズ、競合他社の変化のスピードが非常に速い。
 新ビジネス/サービス創出の領域におけるデジタルトランスフォーメーション実現のアプローチについて紹介する。
【講演者略歴】
大阪大学、京都大学、筑波大学にてソフトウェア開発の実践講座の講師登壇を実施
Agile Japan 2016にてアジャイル開発の要件定義に関する講演を実施
ソフトウェアテストやデバッグに関する書籍を執筆
博士(情報科学)

 

ページトップに戻る

参加費

(消費税込み)
PMAJ個人正会員 4,500円
PMAJ法人正会員の社員または職員 5,000円
PMC、PMS、PMR有資格者 5,500円
ENAA賛助会員の社員または職員/PMI®会員/ITC資格者 6,000円
一般 6,500円
学生 (学生を本分とする方。社会人学生は対象となりません。証明書等発行なし。) 無 料(要申込)
PMAJ法人正会員及びENAA賛助会員の社員または職員の方がお申し込みをされる場合には、必ず企業名を記載してください。企業名の記載がない場合には、一般の参加費となりますのでご注意下さい。
学生の方は、FAX(03-6234-0553)または、  こちら から学生証のコピーをお送り下さい。
学生の方は無料ですが、お申し込みページから申し込みをしてください。その際、必ず学校名を記載いただき、申し込みページの「お支払い方法」では、「銀行振込→否」を選んでいただき進んでください。

支払い方法

お申し込み受付後、電子メールにて参加費等を記載したお申し込み受付確認メールをお送りいたします。
11月6日(水)までに、下記の口座にお振込みください。また、お振込み時には、参加者名及び電子メール(受付確認メール)に記載されているお申し込み番号を必ずご記入ください。
なお、受付確認メールの送付には、2~3営業日かかる場合もございますので、ご了承ください。

企業名でお振込みの場合は、事前に電子メール(受付確認メール)の返信にて参加者名、お申し込み番号及び振込み予定日を事務局までお知らせください。
請求書払いをご希望の場合は、支払期日に余裕をもって申し込みをお願いいたします。
恐れ入りますが振込み手数料はご負担ください。
クレジットカード払いの場合、事務手数料として一律 250円かかります。参加費にプラスしてご請求させていただきます。請求書の発行は致しませんのでご了承ください。
また、クレジットカードのお取り扱いにつきましては、10月31日(木)までのご利用となりますのでご了承ください。
なお、クレジットカード決済につきましては、受付確認メール送付後、別メールを送付いたしますのでお手続きください。
お支払いには以下のクレジットカードをご利用いただけます。
Visa、MasterCard、JCB、American Express  個人情報の取り扱いについて
領収書をご希望の場合、申し込み時に「備考」欄にご記入下さい。
参加票は、弊協会のHPからダウンロードをお願いいたします。参加票のURLは、参加費のご入金を確認させていただいた後、10月下旬以降、電子メールにてご連絡いたします。
キャンセルをご希望の場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
11月6日(水)までにご連絡を頂けた場合、ご入金いただいた参加費から振込み手数料を差引いた金額でご返金いたします。
11月7日(木)以降はキャンセル手続きはできませんのでご注意願います。
また、未納の場合でも資料や、お席は確保いたしておりますので、参加費をご請求させていただきます。代理の方の出席も可能ですので、ご理解の程お願いいたします。
その際はお手数ですが事務局までご連絡をお願いいたします。
参加者の変更は、11月8日(金)までとなります。以降のご変更はお受けできませんのでご了承ください。
【 口 座 名 】  三菱UFJ銀行 本店 普通 0737079
【 名 義 人 】  特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会
 トクヒ)ニホンプロジェクトマネジメントキョウカイ
【 振 込 人 】  参加者名及び電子メール(受付確認メール)に
 記載されているお申し込み番号をご記入ください

申し込み方法

冒頭にあります 「個人情報保護方針に同意の上申し込み」 ボタンを押してください

定員

300名 (定員になり次第締切となりますので、お早めにお申し込み下さい)

各種資格の証明書

お申し込みの際に証明書をご希望された方には、産学官連携PMセミナー終了後、当日ご参加いただいた方宛に、
メールにて『証明書のダウンロード用URL』を送付いたしますので印刷してご利用ください。
PMS資格者のCPUポイント : 11.0 ポイント(証明書を発行します。)
PMP®資格者のPDUポイント : 5.5 PDU(証明書を発行します。)
( Leadership 1.5 、Strategic 2.25 、Technical 1.75 )
ITCの実践力ポイント : 1.375 ポイント(証明書を発行します。)
PMP®資格認定試験用受講証明書(証明書を発行します。)
 ※ “PMP”は、Project Management Institute, Inc. (PMI)の登録商標です。

協賛・パートナー企業

サイフォーマ、千代田化工建設、プログラムマネジメント情報研究所、竹中工務店
グローバルプロジェクトデザイン、日本インターグラフ、イグジン、TIS
横河電機、日立ドキュメントソリューションズ、日揮、パナソニック
ITプレナーズ、日立製作所、イノベーションマネジメント、JFEエンジニアリング
富士通、ユニシス、PMアラインメント、東洋エンジニアリング、日鉄エンジニアリング

問い合わせ先

日本プロジェクトマネジメント協会  TEL : 03-6234-0551

主催:  特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 (PMAJ)
        〒106-0044  東京都港区東麻布一丁目5番2号  ザイマックス東麻布ビル 7階
        TEL:03-6234-0551(代表)  FAX:03-6234-0553
後援:  一般財団法人エンジニアリング協会 (ENAA)
 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 (ITCA)
協賛:  パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
 株式会社ユピア

 

ページトップに戻る