動画アーカイブス
動画アーカイブスでは、PMセミナーやPMシンポジウムで行われた講演を再配信いたします。
PMAJ個人会員のみに公開されていますので、ご利用にはユーザーID/パスワードが必要です。
なお、動画アーカイブスの内容を見てから入会をご検討するという方は、体験コーナーの動画を視聴してみてください。どなたでも無料で視聴できます。(入会ご検討の方は こちら)
今月は、昨年開催のPMシンポジウム2021での講演です。視聴し損ねた、あるいはもう一度視聴したい講演など、オンデマンドでお楽しみください。
なお、講演者の肩書はご講演当時の表記となっています。
動画アーカイブスのコンテンツは毎月10日に更新します。次回は6月10日です。
体験コーナー
こちらから エントリーをいただきますと、視聴申し込みページが表示されます。
(アンケートにご協力ください)

現場から見えてきたイノベーションを創出する5つの法則
~イノベーションとハレーション~
竹林 一
(京都大学経営管理大学院)
PMシンポジウム2021 PM-14講演
録画時間 : 61分16秒
受講者の感想
- 起承転結モデルは面白く、分かり易い。
- イノベーションは、何かを変える構想設計が重要という点を再認識した。
会員コーナー
こちらから エントリーをいただきますと、視聴申し込みページが表示されます。
(アンケートにご協力ください)

変革の時代に求められるリーダーシップ
藤本 雅彦
(東北大学 大学院経済学研究科)
PMシンポジウム2021 基調講演-1
録画時間 : 58分36秒
受講者の感想
- 歴史上の著名人を挙げての説明など分かり易く、いろいろ合点がいった。
- リーダーシップとマネジメントの違いがよく理解できた。

プロジェクトマネジメントの現場
及部 敬雄
(株式会社デンソー)
PMシンポジウム2021 PS-12講演
録画時間 : 55分18秒
受講者の感想
- 現場のPMの大変さはいずこも同じと共感を覚えた。
- コロナ禍でも、集まって一緒に作業をする共通体験が大事だと思う。

隠された脳の潜在能力を【瞬読】で引き出す
~デジタル時代に必須の思考力を効率的に手に入れる~
山中 恵美子
(一般社団法人瞬読協会)
PMシンポジウム2021 HS-12講演
録画時間 : 68分54秒
受講者の感想
- 瞬読、面白い。デザイン思考に必要な右脳を鍛える効果もあるのがいい。
- 短い講演の中に実践トレーニングも組み込まれ、効果を実感できた。

スタートアップのためのマインドセット
~企業も社会も行動を変えれば意識が変わる~
曽我 弘
(株式会社カピオン)
PMシンポジウム2021 IN-21講演
録画時間 : 49分35秒
受講者の感想
- 社内ベンチャーや起業の難しさがよく分かり、勉強になった。
- 定年後にシリコンバレーに渡り起業するなどの貴重な経験に触発された。

プロジェクトの変更と予算管理を考える
~海外製コストエンジニアリングツールに見る変更データ管理の手法~
金子 健一
(TIS千代田システムズ株式会社)
PMシンポジウム2021 EX-3講演
録画時間 : 45分07秒
受講者の感想
- 変更管理に携わった経験があれば必ず気づきがある質の高い講演だった。
- 変更管理システムの導入から運用定着までの課題と対応に着目した。