PMシンポジウム2008
概要 開催内容 申込方法 各種認定 会場案内 カフェ・ド・eシンポ PMAJ
 

開催内容ご紹介

9月4日(木)のプログラムは  こちらから
9月5日(金)
 

 教育セミナー 全19プログラム開催
〜 〜PM基礎講座からPM実践・PM人材育成・IT関連セミナー/ワークショップ 〜

SIG:特定テーマ研究会(Specific Interest Group)  CFP:公募講演(Call for Presentation)
Workshop:参加型講座  P2M:研修事業第1部会  PMP:研修事業第2部会
 
  セミナー/ワークショップの会場ご案内 (PDFファイル:141KB)
会  場 トラック 午    前  ( 10:00〜12:30 ) 午    後  ( 13:45〜16:15 )
 4F  401

【A1】 P2M
P2M標準プログラムマネジメントとPMI®標準
- プログラムマネジメントとの相違と実用的な使い方 -
講師
渡辺 貢成(経営組織研究所)
【A2】 PMP
PMBOK®ガイド第3版概説
- PMBOK®ガイド第3版によるプロジェクトマネジメントの知識体系の解説 -
講師
小林 守(PMAJ研修第2部会)
 2F
平  安


【B1】
感性コミュニケーション入門
- 潜在脳理解による組織力アップ講座 -
講師
黒川 伊保子
(感性リサーチ)
【B2】
職業としてのプロジェクト
- プロジェクト・マネジャーの要件、プロジェクトに向く人、向かない人 -
講師
中嶋 秀隆(プラネット)
【C1】
4F 研修室

 【C2】
3F  303
【C1】
実践的プロジェクトマネジメントオフィス
- プロジェクトマネジメント組織成熟度向上のためのPMO -
講師
仲村 薫(アルテミスインターナショナル)
【C2】
『生産WBS』による個別設計生産のマネジメント革新
- SCMからEPMへのパラダイムシフト -
講師
林 謙三(テクナレッジ・ジャパン)
【D1】
2F 桃源

 【D2】
4F 研修室
【D1】 SIG
ITプロジェクトのなぜなぜ5回(階)
- 成功のために組織の支援を得る5つの階層 -
講師
小原 由紀夫
(FFC)
【D2】  SIG Workshop
元気の素を測り、分析から行う効果的なチームビルディング
- モティベーションの構造化モデル(PS調査)とプロジェクト診断 -
講師
松尾谷 徹(法政大)、宮下 圭一(富士通ASOL)、
松田 浩一(富士通)、石田 誉幸(CIJ)
 2F
福  寿


【E1】
巧みなビジネス・プレゼンテーションのコツを学ぶ
- ステークホルダーは、いかなる話に耳を傾け、心を傾けてくれるのか -
講師
村松 かすみ(モアグレイス)
【E2】
「人を育てる」ことは嫌いですか?
- 〜部下や後輩を育成し、自分の仕事力を向上させる〜 -
講師
田中 淳子
(グローバルナレッジネットワーク)
【F1】
3F 303

 【F2】
2F 桃 源
【F1】
ポートフォリオマネジメント実践法
- IT投資価値の最大化をどう実現? -
講師
中谷 英雄
(ピーエム・アラインメント)
【F2】
現場力を高めるプロジェクトマネジメント
- 経営力を高める現場力の強化 -
講師
好川 哲人(プロジェクトマネジメントオフィス)、
渡辺 貢成(ゲスト講師)
【G1】
5F
小ホール

 【G2】
2F 瑞 雲
【G1】 CFP
なぜ、失敗から学べないのか?
- 『成長する組織』をつくるには -
講師
落合 敏明
(ティオス)
【G2】
現場力のプロジェクトマネジメント
- 日本組織の現場力を活かしたプロジェクトマネジメントの在り方を考える -
講師
浦 正樹(マイクロソフト)
【H1】
2F 瑞 雲

 【H2】
5F
小ホール
【H1】
海外プロジェクトのRisk Management
- 見積段階・遂行段階のリスク管理 -
講師
大益 康市
(日揮)
【H2】
ITプロジェクトおけるリスク管理の勘どころ
- EVMを始めとして発注者の為のパフォーマンス・リスク管理を中心に -
講師
村田 正憲(村田経営研究所)

ページトップに戻る

会  場 ラック 1    日    セ    ミ    ナ    ー     ( 10:00〜16:15 )
 3F  307
【K】 Workshop
コンフリクト・マネジメント
- 多様化する職場での協調的問題解決 -
講師
 鈴木 有香(オイコス)
【K】・【L】・【M】は1日セミナーです。
【K】・【L】・【M】
セミナースケジュール
午前 10:00〜12:30
昼食 12:30〜13:30
午後 13:30〜16:15
 
 
 

 3F  301
【L】 Workshop
「ふりかえり」によるITプロジェクトカイゼンワークショップ
- ふりかえりと見える化の関連 -
講師
  天野 勝(永和システムマネジメント)
 4F  407
【M】 Workshop
体験して学ぶプロジェクトファシリテーション
- ダイバーシティとコミュニケーション -
講師
 松本 潤二(松本屋)
開催内容ご紹介へ戻る
 
PDFPMシンポジウム2008パンフレット   パンフレットダウンロードページへ

 



 
お問合せ   当協会のセキュリティーポリシー