|  | 
                        
                          
                            | お申し込み受付は終了いたしました。 | 3/23現在、29名様お申込みです。 |  
                            | 必ず、PMAJ個人情報保護方針に御同意の上、お申し込み願います |  | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  日  時 | 2012年3月23日(金) 19:00~20:30 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  テーマ | プラントエンジニアリング 対 ITプロジェクトの P2M比較検討論 ~上流指向、顧客視点のプロジェクトマネジメントへの挑戦~
 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  スピーカー | 光藤 昭男 氏/特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 理事長 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  会  場 | 日本プロジェクトマネジメント協会 会議室 〒106-0044  東京都港区東麻布一丁目5番2号  トウセン東麻布ビル7階
 電話 03-6234-0551 (代表) FAX 03-6234-0553
 (東京メトロ日比谷線・神谷町駅 飯倉方面出口2番より 徒歩8分 /
 都営地下鉄大江戸線・赤羽橋駅 赤羽橋口より 徒歩5分)
 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  CPUポイント | 3ポイント(1時間2ポイントになります) | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  講演概要: 
 | 1980年代以降から20年近くに渡りプラントエンジニアリング業界にて多くのプロジェクトにてPMを経験。更に、エンジニアリング振興協会(当時)のPM部会委員として、初めてPMBOKに接した際にはその斬新さに驚きPMPを取得。しかし、あくまで受注プロジェクト管理には適してもオーナーが実施する事業全体プロジェクトをマネジメントする視点が欠けていると感じた。21世紀に入り提唱されたP2Mは、まさに事業推進の視点からの方法論であり大いに納得。本月例会では、そのプラントエンジニアリングでのPM経験と製造業に移りオーナー側ITプロジェクトでの経験をもとにP2Mの視点から比較整理し、悩みの尽きない”IT分野のPM実践者”へのヒントと刺激を提供したい。 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  講師略歴: | 72年東洋エンジニアリング株式会社に入社、情報システム部門にて設計自動化業務、プロポーザル部門とプロジェクト部門にて石油精製建設、各製造設備の国内外プロジェクトのPM、PDを歴任する。99年に株式会社荏原製作所に移籍し環境部門、本社IT部門、経営企画部門にて部門長取締役常務執行役員、ITエンジニアリング株式会社及び株式会社荏原エージェンシーの代表取締役社長経て、2011年7月より現職。 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  参 加 費 | 
                        
                          
                            | PMAJ個人正会員/法人正会員代表: | 1,500円 |  
                            | PMAJ法人正会員の非会員: | 1,800円 |  
                            | PMAJ非会員: | 2,000円 |  | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  支払い方法 | 当日受付にて申し受けます。 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  申込み方法 | 
                        会員番号(AJで始まる英数字8桁のみ)氏名(漢字)氏名(ふりがな) | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  注意事項 | 受付時の混雑を緩和するなどの事務手続き上、次のようにさせていただきます。 
 ★事前登録がない方は、受付時に後回しになることがあります。
 参加希望の方は必ず事前登録して頂きますようお願いします。
 ★会員割引の適用は、開催2日前までに会員登録した方に限らせて頂きます。
 開催当日に入会登録と例会参加申し込みを同時にしても割引適用の対象となりません。
 ★会員、非会員で参加費に差があります。未だPMAJに入会されていない方をお誘いの
 場合はご注意下さい。
 ★申し込まれた方が参加できなくなり、代理の方が参加する場合は、
 代理者が該当する会員資格で区分し、資格が異なれば差額を請求致します。
 ★事務局への電子メールによる例会申込受付は致しません。
 悪しからずご容赦下さい。
 | 
                    
                      |  | 
                    
                      |  問合せ先 | 日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ) TEL 03-6234-0551(代表) FAX 03-6234-0553
 | 
                    
                      |  |