| プロジェクトマネジメント・スキル強化 |
| PS21 アジャイル開発による生き生きとしたマネジメント |
|---|
| 9月3日 | Leadership |
|---|
| デロイトトーマツコンサルティング合同会社 CBO 執行役員 kyon_mm | |
| システム開発におけるマネジメントを学ぶなかで、アジャイル開発の実践を通じて様々な広がりを発見した。マネジメントという言葉にはある種の規律を感じるが、アジャイル開発の実践ではそれだけではなく、小さいチームによる躍動感のある仕事を体感した。この生き生きとしたマネジメントを通じて私の所属する47機関はチーム移籍をした。本セッションでは躍動感と規律の調和によるマネジメントについて紹介する。 | |
| 2015年頃から47機関というチームでアジャイル開発を本格的に導入し、いくつかのプラクティスを発見してきた。2021年現在では15minSprint、フラクタルスプリントを中心にチーム開発を続けている。また新規事業や大規模開発などでアジャイルコーチ、アーキテクチャ設計支援、テスト自動化支援などに携わっている。2017年からは文科省産学連携プロジェクトenPiTにて筑波大学にて非常勤講師をつとめ、アジャイル開発のコーチングをしている。 |