【D-3】 人間性尊重のなぜなぜ5回(階)
人づくり組織づくりメソドロジーに触れる
9月4日  13:30~14:45 SIG
 講演者 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 人材開発室長 小原 由紀夫
 セミナーの狙い トラブルの根本原因分析に、トヨタ生産方式では「なぜなぜ5回」、PMBOKでは特性要因図が紹介されている。しかし、不慣れな原因追及作業が人格の否定につながり、現場の人たちに嫌われてしまうことがある。本来は、失敗した人と「なぜ」を質問する人が互いの人間性を尊重し、失敗した事実と理想を比較した分析が必要だ。そのため、ICTプロジェクトにおける「なぜ」を繰り返す5階層の分析視点を定義した人づくり・組織づくりのメソドロジーの一部を紹介する。
 セミナーコンテンツ 1.ICTプロジェクトにおける「なぜなぜ5回」
2.問題の分析
3.人づくりへの分析
4.組織づくりへの分析
5.メソドロジー
 受講をお奨めする方 ICT現場のPM、メンバーおよび部課長
 講演者略歴 1983年富士通入社、出向、転籍を経て現職。20年間、日本の電機・自動車のグローバル企業の工場システム構築にベンダーのプロジェクトマネジャとして参画した。グローバルPMメソドロジーとTPSのセミナーと実践支援をしている。PMP。PMAJ会員。PMI会員。米国ケイデンスマネジメント社(2009 PMI Provider of the year)認定講師。PMAJ-IT-SIG TPSに学ぶPM-WG主査。
閉じる