【CR-2】 地域信頼性のプログラムマネジメント
地域の信頼性向上のための防災・防犯プログラム
9月9日  14:15
 講演者 特定非営利活動法人 シュアティ・マネジメント協会
理事長 佐藤 唯行
 セッション概要 どんな災害が、いつ、どこで、どのようにして発生するのか、極めて不確実性の高い災害に備えるには、日本という国全体の防災対 策のプログラムを総合的にマネジメントする視点と全体像の提示が重要であるが、現状ではこれができていない。
国家プログラムとしての『防災力の向上』に関するマネジメント能力が備わっていない中、いかにして地域の防災力を高めていくのか。
地域とこのような問題を解決するために、『シュアティ(信頼性)』という言葉で、新しい価値としてのプログラムを描いてゆく。
 講演者略歴 1996年:災害軽減工学において修士号を取得。1996年:清水建設株式会社 国内各所及び海外各所で勤務。2008年:東京大学生産技術研究所 民間活力による社会全体的な災害対応力の研究をメインテーマとし研究活動を再開。(現職)2008年:NPO 法人シュアティ・マネジメント協会を立ち上げる。
閉じる