【 日 時 】  2008年11月15日(土) 13:00〜17:00 
                  
                  【 場 所 】  広島YMCAホール 2号館 405号室         広島市中区八丁堀7-11  TEL:(082)227-6816
                  
                  【 プ ロ グ ラ ム 】
                  
				  ※講師および演題は、都合により変更することがあります。 
				  
  
    | セミナー概要 | 
   
  
    「基調講演 1」
 
 
 | 
 
      日本プロジェクトマネジメント協会 理事長 田中 弘 | 
   
  
    「基調講演 2」
 
 
 | 
  
    中国地域の産業活性化プロジエクトの動向 
〜 電子デバイス分野・FPディスプレイ・グリーンIT・ 組込みソフト 〜
 | 
   
  
      経済産業省 中国経済産業局 参事官 大原 晃洋 氏 | 
   
  
    「P2M実践研究@」
 
 
 | 
 
      ゼッタテクノロジー株式会社 顧問  梶原 定 氏 | 
   
  
    「P2M実践研究A」
 
 
 | 
 
      広島P2M研究会代表 水野 弘之 氏 
      中央情報システム株式会社 ソリューション開発部 次長 | 
   
  
                  
                  【 参 加 費 (セミナー) 】 (いずれも消費税込み)
                             
  
    | PMAJ個人正会員 | 
    3,000円 | 
   
  
    | PMAJ法人正会員の社員・職員、ITC会員 | 
    3,500円 | 
   
  
    | 一般参加者 | 
    4,000円 | 
   
  
    | (当日、受付にてお支払い下さい。) | 
   
 
                  
                  【 申 込 方 法 】  
                   冒頭にあります 「個人情報保護方針に御同意の上、お申し込みへ」 ボタンを押してください
                   
                  
                 【 問 合 せ 先 】 日本プロジェクトマネジメント協会 
                 
				  【 定  員 】 先着100名 (定員になり次第締切となりますので、お早めにお申込み下さい) 
                 
                  【 各種資格の証明書 】 
				  
                          - PMS資格者のCPUポイント	:8 ポイント(証明書を発行します。)
 
						  - PMP® 資格者のPDUポイント	:3 PDU(証明書を発行します。)
 
						  - ITCポイント	:1 ポイント(証明書を発行します。)(予定)
 
                     
                   【 会 場 地 図 】 
                  
                    
                       
                        
                         
						・市内電車 「立町」電停下車 徒歩3分 
・アストラムライン 県庁前駅下車 徒歩7分 
・広島バスセンター停留所 徒歩7分  
  
    主催: 特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会 (PMAJ) 
        〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目4番6号 
                      後援: 広島商工会議所、 ITコーディネータ協会、 (社)中国ニュービジネス協議会 | 
   
                          | 
                     
                    
                   |