| ① |
「PMAJの中期ビジョン」の早期策定 |
| |
・ 現時点におけるP2Mの基本概念の再確認 |
| |
・ それに基づくPMAJとしての中期ビジョンの策定 |
| |
・ P2M「標準ガイドブック」の改訂 |
| ② |
「産・官・学」の連携によるP2Mの更なる深化と適用分野の新開拓 |
| |
・ 「産・官・学」とPMAJとの連携関係の明確化 |
| |
・ 連携関係が有用に働くP2M適用事例の具体的な開拓とその実証 |
| |
・ P2Mの有用性の実証に基づき「産・官・学」における認知度向上策の実施 |
| ③ |
適切な会員サービスの向上とそれによる更なる会員拡大 |
| |
・ 会員からのPMAJへの要求・要望事項の把握とその対応策の実施 |
| |
・ PMAJ・PM資格取得者・資格維持者に対する価値向上運動の始動 |
| |
・ 既適用分野での有用性向上策の実施と新分野での適用事例の開拓とその情報提供 |